投稿一覧
- Fenderストラトキャスター ST-43 or ST-35
- JetCity Custom22フロントバッフル自作でイメチェン!
- Killer FASCIST VICE トレモロリセスの各部寸法
- XOTICオイルジェルを使ってネックをオイルフィニッシュしました
- おでんくんストラトのピックガードを交換してイメージチェンジ!
- おでんくんストラトをパワーアップ!ゴトーピックアップに交換します
- アイモクさんでアルダーのボディ材を購入しました【ボディ自作】
- オクターブチューニングを合わせてフレット音痴を解消しましょう
- サウンドハウスでPayPayが使えるようになりました
- ジャパンヴィンテージ?モーリスW-20のバインディング剝がれ修理
- スクラッチメンダー946でストラトのトレモロユニットを磨き上げる
- ストラトをジャンボフレットに!DIYでフレット交換しちゃいました
- タケウチTRS-PROをGOTOH GE1996Tへ交換しました
- タケウチTRS-PROを分解し各部寸法を測定しました
- ナットのピキピキをグリスアップで解決!チューニングの狂いも防止
- ネックポケットのトリマー加工用テンプレートの製作【ボディ自作】
- ピックアップのマグネットを交換【エピフォン57CH&HOTCH】
- ピックアップ取付けザグリ用のテンプレートの製作【ボディ自作】
- フェルナンデスのローズネックオイル424で指板に大人の潤いを
- ボディ加工用のテンプレートがついに完成しました【ボディ自作】
- ロウビンテージスプリングでトーンもタッチもFeelGood!!
- 弾きにくい時はネックの反りをチェック!自分で調整してみましょう
- 木工の素人がノリでギターのボディを自作してみた【まえがき】
- 設計図からボディ加工用のテンプレートを製作します【ボディ自作】