モディファイおでんくんストラトをパワーアップ!ゴトーピックアップに交換します おでんくんストラトをパワーアップするためにピックアップを交換しました。今回セレクトしたのはゴトーピックアップ(GOTOH PICKUPS)です。これがなかなか良い感じ!狙い通りのパワーを手に入れましたよ。 2021.01.02モディファイ
モディファイJetCity Custom22フロントバッフル自作でイメチェン! 今回は、まさしくDIYといったお話し。アンプをイメチェンするためにフロントバッフルを自作します。モッパーの自己流工作ですが、意外とカッコ良く仕上がりましたよ。これでライブもバッチリだ(笑) 2020.11.23モディファイ
モディファイピックアップのマグネットを交換【エピフォン57CH&HOTCH】 エピフォン製ピックアップのマグネットを交換しました。ピックアップを交換するより安く仕上げる作戦です。マグネットはアルニコ2と5をチョイス。さてアルニコマグネットに変えるだけでどこまで変わるのか!? 2020.08.16モディファイ
モディファイタケウチTRS-PROを分解し各部寸法を測定しました Killer/FASCIST VICEに搭載されていたタケウチ製フロイドローズTRS-PROを分解しサイズ測定しました。備忘録も兼ねて公開します。誰かのお役に立てれば幸いです。 2020.07.25モディファイ
モディファイロウビンテージスプリングでトーンもタッチもFeelGood!! 以前から気になっていたRAW VINTAGEのトレモロスプリングRVTS-1を試してみた。正直言って、まったく期待してなかったんだけど…… かなり好感触でビックリ!音は太くなり操作感も気持ちよくなった。コスパ最高なのでかなりオススメですよ。 2020.07.15モディファイ
モディファイおでんくんストラトのピックガードを交換してイメージチェンジ! おでんくんストラトのピックガードをホワイトパールの物に交換しました。ここに手順を紹介します。これで高級感漂うギターにイメチェンだ。これからはカスタムショップ製と偽り生きていくつもりです(笑) 2020.06.12モディファイ
モディファイKiller FASCIST VICE トレモロリセスの各部寸法 タケウチ製フロイドローズ TRS-PROが搭載されていたKiller/FASCIST VICEのトレモロリセスを測定しました。備忘録も兼ねて公開します。誰かのお役に立てれば幸いです。 2020.05.21モディファイ
モディファイストラトをジャンボフレットに!DIYでフレット交換しちゃいました フェンダージャパンのストラトキャスターをジャンボフレットに交換しました。DIYリフレットの手順を公開いたします。とりたてて特別な事はしておりませんが、専用工具は少なめでやっております。 2020.05.16モディファイリペア
モディファイタケウチTRS-PROをGOTOH GE1996Tへ交換しました タケウチTRS-PROからゴトーGE1996Tへ。そのまま無加工で取り付け可能なのか検証します。日本製フロイドローズは造りが良い!でもタケウチのパーツは入手困難なのでゴトーに乗せ換えます。 2020.03.15モディファイ
モディファイXOTICオイルジェルを使ってネックをオイルフィニッシュしました 今回はネックをオイルフィニッシュしてみました。使用したオイルはXOTICのオイルジェル。その手順を解説します。かなりお手軽なのに綺麗に仕上がります。最初は下地調整から始めまーす。 2020.03.11モディファイ