フェルナンデスTEJ-50のボディをピカピカに磨きました

お手入れ
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

まいど!モッパーです。
2024年7月のこと、フェルナンデスが破産したというニュースが流れましたね。まあ、詳細はニュースサイトを見ていただくとして…。

さて今回は、2022年7月に友人から譲り受けたフェルナンデスTEJ-50クリーニングの後編です。

日本のギターブランドが消えてしまうのはあまりにも寂しいということで、「フェルナンデス今までありがとう」的な思いを込めて、フェルナンデスのギターをピカピカに磨いていこうと思います。

実は先日、マイカーのルーフをDIYで塗装しまして、ちょうど電動ポリッシャーでのバフがけがマイブームなんです(笑)

FERNANDESの名器TEJ-50を復活させます!後編の今回はボディをピカピカに磨いていきますよ!

※ギターの改造等は自己責任でおこなわれるようお願いいたします

ネックのクリーニング完了

先にネックを綺麗にしました。詳細は前回記事「フェルナンデスの名器TEJ-50を磨く。まずはネックから」に書きました。ぜひチェックしてくださいね。

ボディ磨きスタート

いよいよ今回の目玉。ボディを磨いていきます。

現状をチェックしたところ、小キズもあるし、クリヤー層が剝がれている部分もあります。
ですが!このまま磨いていきますよ。ちょっと強引ですが、とにかくを出したいのです(笑)

全体の流れとしては…
まずはサンドペーパーでのサンディング。番手は順に#1200→#1500→#2000です。

その後、電動ポリッシャーを使い、液体コンパウンドで研磨していきます。コンパウンドの番手は#3000→#7500→#9800。
以上、大きく分けて二つの工程で磨いていきます。

準備

まずは準備として、ネックポケットやキャビティにコンパウンドが入り込まないようにマスキングをしました。



サンドペーパーは#1200,#1500,#2000を用意しました。コンパウンドが#3000からなので、#2500程度のペーパーも用意したかったのですが、近所のホームセンターにはおいてなかったので妥協しました。

ちなみに僕が使っているランダムアクションサンダーとコンパウンドはこちらです。



サンドペーパーで水研ぎ

まずは#1200のサンドペーパーからスタート。水道水に少量の中性洗剤を加えたものを使って『水研ぎ』していきます。
ペーパーは円を描いたりせず、直線的に動かします。この画像だと縦方向のみ。

全体的に同じように白っぽくなります。縦方向のスジ傷だけになるように研磨しました。



つづいてペーパーを#1500に変えて同じように水研ぎしていきます。ペーパーは斜め方向(角度45度くらい)にのみ動かし、#1200の縦方向の研磨痕を消していきます。

#1200の傷が完全に消えるまでじっくり研磨しました。



さて、次は#2000で研磨をします。今度は横方向に研磨しました。軽く撫でるような感じでやりました。

水分を切らさないように石鹼水を付けながら、やさしく研磨しました。もちろん、#1500の傷が完全に消えるまで繰り返しペーパーをかけました。



電動ポリッシャーの出番です

さていよいよ電動ポリッシャーを使っていきます。

まずは#3000の液体コンパウンドからです。
初心者なので回転は遅くしてます(回転速度のダイヤル設定は1か2)

#3000でもここまで艶が出ました。うーーん、#2000のペーパー痕がうっすら残っているね(汗)
とりあえずこのまま#7500へ進みます。だめなら引き返せばいいのだ!←楽天的(笑)



#7500での磨きが終わったところ。

ちなみにスポンジは各番手で交換しています。

さ、そうこうしているうちに、#9800での研磨が完了しました!
こんな感じに仕上がりました。

ピカピカのツルツルになって大満足です!


電動ポリッシャーでは平坦なトップ&バック面しか磨けないので、サイド部分は手で磨きます(汗)


組み込み

磨きが終わったので組み込みです。

今回は時間と予算の都合でオリジナルパーツをそのまま組み込みます。(各種ハードウェア、配線材、ポット、セレクター等のパーツをそのまま使用しました)

本当は交換したいのですが、ピックアップを交換する時が来たら一緒に交換する予定です。



ネックとボディをジョイントしました。完成が近づいてきました!

ありがとうフェルナンデス

弦を張って、各部調整をしチューニングしたら完成です!

pic-L /完成後の全体画像

イイ感じに仕上がりました。カッコイイですね。

フェルナンデスというブランド名が消えてしまうのは本当に残念ですね。あと、メンテナンス用品の販売事業もどこかの企業が引き継いでくれないかなぁなんて思います。

とりあえず今回はほぼ磨くだけになりましたが、このTEJ-50は今後も大切に弾いていきたいと思います。僕が所有する唯一のテレシェイプですし(笑)

今後は少しずつカスタマイズしていこうと思います。

シングルサイズのハムバッカーを取り付けるのもいいですね。ブリッジも交換したいし。ロック式のペグもいいですね。
色々とアイデアはつきませんね←こういう時間がめっちゃ楽しい(笑)

元々のポテンシャルがいいのでカスタムしてもきっと楽しいギターになると思います。
やっぱフェルナンデスいいね!!ありがとうフェルナンデス!

コメント

タイトルとURLをコピーしました